- 手書き登記簿・戸籍の解読はいくらかかりますか?
手書き登記簿・戸籍は以下の料金で解読いたします。
部分の解読・・・・11,000円
1枚全ての解読・・・・・・27,500円
- 現場出張の費用はいくらかかりますか?
交通費と日当をいただいております。
日当は、半日の場合が16,500円となり、1日の場合は33,000円をいただいております。
交通費は出張する場所によって異なりますが、経費としてかかった分だけいただいております。
※その他、料金に関する詳細はこちらをご覧下さい
- 現場痕跡鑑定の費用はいくらかかりますか?
鑑定の精密さや鑑定書の仕上げ方によって値段が違います。
一般調査鑑定 220,000円
精密鑑定 440,000円
※その他、現場痕跡鑑定の料金に関する詳細は、こちらをご覧下さい
- 筆跡鑑定の費用はいくらかかりますか?
鑑定の費用に関する質問は非常にいただき、皆様が気になるところかと思います。
弊社では鑑定の基本料金を設けて、なるべく追加料金が発生しない体制でやらせていただいております。
〇 簡易鑑定 88,000円
【他人に証拠として見せるためではなく、自己納得用の鑑定となっています。】
〇 一般調査 220,000円
【裁判までは考えていないが、筆跡鑑定の結果を他人に見せて証拠として使いたい場合におすすめです。】
〇 精密鑑定 440,000円
【鑑定した結果を裁判に証拠として提出したい場合、おすすめしている鑑定です】
- 指紋鑑定の費用はいくらかかりますか?
鑑定の費用に関する質問は非常にいただき、皆様が気になるところかと思います。
弊社では鑑定の基本料金を設けて、なるべく追加料金が発生しない体制でやらせていただいております。〇 一般調査鑑定 176,000円
【裁判は考えていないが、指紋鑑定をして事実を調査したい場合の鑑定です】〇 精密鑑定 385,000円
【鑑定した結果を裁判に証拠として提出したい場合、おすすめしている鑑定です】〇 分析鑑定 440,000円
【指紋が一致するかどうかだけじゃなくて、いつ頃、どんな姿勢で、どのぐらいの力で指紋が付いたかなどを知りたい場合の鑑定です】