ブログ

書き順で、文字を書いた人の年齢が分かる!?【その1】

ご無沙汰しております、事務員の村井文子です。

 

見返せば、ブログ更新が一年振りで
思えば色々と価値観を見つめ直した事も多かった、
そんな日々を過ごしていました。

 

9歳息子の趣味はかなりの『撮り鉄』でしたが、
昨年のコロナ禍で休校が続く中、
いつの間にか『野鳥観察』にシフトし、
密にならない新たな趣味を歓迎しつつも
いい意味で、子どもの変わり身の早さに驚きました。

 

しばらくは、息子がバードウォッチングで出会った
生き物たちの画像をブログの挨拶がわりにUPできればと思います。

 

 

『サンコウチョウ』

「月(ツキ)日(ヒ)星(ホシ)、ホイホイホイ。」と鳴くことから、名前が三光鳥、三つの光る鳥。

 

さて、先日、子どもの学習塾にお迎えに行ったときのことです。

毎回、塾の先生からその日に学習した内容の説明があるのですが、
そこで息子が小学校で習う『書』という漢字の書き順が、
かつて私が小学生の時分に習った書き順とは異なっている
という衝撃の事実を知りました!

 

小学校の国語なら何とか教えられるかな、
と軽く考えていた私でしたが、ちょっと無理かも・・・。

そんな訳で少し調べてみたら、
世代によって習った書き順が異なる文字って結構、あるみたいです。

 

正しいとされる書き順が、世代によって変化していたとは正直驚きでした。
文字や言葉というものは、時代と共に日々変化していくものなのかも知れませんね。

 

そこで、次回ブログは
Q.何故、書き順が変わったのか?

 

ブログの表題でもある、
Q.書き順で文字を書いた人の年齢が分かる!?

 

という2つの疑問について調べたいと思います。

 

斎藤鑑識証明研究所
事務員 村井 文子