鑑定事例

会社内での個人情報バラ撒き事案

※音が出るのでご注意ください

【1.社内トラブル】

この案件は、某会社代表の川村様(仮名)が新橋営業所にご来所され、ご依頼いただいたものです。
その方の会社に勤務する女性社員の運転免許証が何者かによってコピーされ、事務所の至る所に大量にバラ撒かれる、というトラブルが発生してしまいました。

これは、明らかに女性社員に対する嫌がらせで、ご本人はこの出来事に大変心を痛めているとのことでした。
また同僚たちからも、「この嫌がらせは度を越えている。」といった声が上がり、職場全体の雰囲気は悪化する一方である、といったご相談内容でした。

被害者である女性社員は、以前に事務所のコピー機内に自分の免許証を置き忘れてしまったことがあり、その時に免許証のコピーをとられてしまったのではないかと仰っていました。

※写真はイメージです。

【2.ご相談】

会社側としては、指紋鑑定から犯人の特定を考えていましたが、容疑者の見当が全くつきませんでした。
しかし、とりあえず、犯人の指紋が採取出来るかどうかだけでも確かめたい、といったご意向でした。
そこで、ご依頼人の川村様に指紋鑑定のアドバイスとして、全社員から指紋を押捺してもらう、といった方法をお勧めしました。

というのも、全社員からの指紋押捺の協力を呼び掛けることにより、再発防止の効果があり、会社側としても前向きに社内トラブルに対して対処するといった姿勢を全社員に示すことができるからです。
 

※写真はイメージです。

【3.社員の声】

一般的に、こういった社内のいじめ、パワハラといった会社における嫌がらせの類いは、対策を講じずに放置しておくと社内の雰囲気が悪くなり、職場の士気が低下する、業界内での悪い噂が立つ、取引先からの評価に響くなど、やはり良いことはありません。

今回の川村様の会社では、「このまま、もやもやした思いを抱えて仕事をするのは正直辛かったので、喜んで協力したい。」という社員の意見もあり、最終的には、再発防止の観点からも、やはり一度思い切って全社員に対し、指紋の押捺をしてもらうことになりました。
役員や人事担当者を交えながらの、全社員がそれぞれ個別に面談をおこない、弊社の鑑定人が同席のうえ、指紋の押捺が行われました。

※写真はイメージです。

【4.事案解決に向けて】

幸いにも大量にバラ撒かれた用紙から、複数の指紋が検出され、それらの指紋と全社員の指紋を照合したところ、一人の社員と一致する指紋がありました。
早速、本人を呼び出し、事案が発生した状況と指紋の検出照合結果に基づき、ヒアリングを重ねた結果、その社員が犯人であることが判明しました。

会社役員の川村様は朝礼にて全社員を集めたところで、無事に犯人の特定に至った事を、敢えて個人名は出さずに話しました。

その後、個人情報をバラ撒いた社員は、個人名を出していないとは言え、会社には居辛かったのか、間もなく自主退職をしたそうです。

※写真はイメージです。

 

※本文はいくつかの事例を基に構成されています。盗用・無断転用・無断転載を一切禁じます。